皆さま、お久しぶりです。
別に取材しにいっていた訳でもなく、たまたまイオンモール新居浜に行きましたら、伊達にゃんよさんとたかポーさんにお会いしました。
ご存じのない方へ説明を兼ねてご説明しますと、本日フードコート横で、宇和島伊達400年祭りのPRに来られていた
イベント
平成26年度新居浜市地球高温化対策地域協議会総会が来るらしい。
平成26年6月28日(土曜日)の市民文化会館中ホールで行われる総会の、第二部でパフォーマンスをしてくれるとの事です。
新居浜物語(新居浜市公式ホームページ) > 環境学習講座「らんま先生のエコ実験パフォーマンス」
新居浜観光協会が新居浜を旅してくれる人を募集中です!
このブログをご覧の方に、どれだけ市外にお住まいの方がおられるのかはわかりませんが、一般社団法人新居浜観光協会が新居浜を旅してくれる人を募集中です。
あかがねのまち新居浜 ブロガー旅行記(リンク切れ)
なんと言いますか、新居浜に住んでいる身ですと、割と気づか
マイントピア別子では7・8月限定でBBQ&ビアガーデンを開催するとの事
マイントピア別子によると、7・8月の2ヶ月限定で、今年もやるみたいですよ。
BBQ & ビアガーデン 開催! - マイントピア別子公式サイト
しゃらくで「龍村と人間国宝展」開催中
愛媛新聞によると、田所町のしゃらく本店で「龍村と人間国宝展」が開催中との事。26日まで。
着物や帯 手仕事の神髄 人間国宝の代表作ずらり 新居浜で作品展 | おでかけニュース | 愛媛新聞ONLINE(リンク切れ)
新居浜の会社員の方が高知の長宗我部まつりで元親役で参加されるらしい
新居浜のイベントではないのですが、たまたま目に入ったので紹介。
読売新聞曰く、高知市長浜の若宮八幡宮で5月18日に開かれる、「長宗我部(ちょうそかべ)まつり」内の武者行列で新居浜市萩生の会社員、曽我部智宏さんが元親(もとちか)役で参加するそうです。
元親役
「笑い」ってやっぱり大切ですよね。笑顔甲子園、今年も開催だそうです。
なんで「笑顔甲子園」が新居浜で開催する事になったのか、(主催が新居浜市である以外の理由を)存じ上げないのですが、今年もやるそうです。
愛媛)新居浜の笑顔甲子園、8月23・24日に開催:朝日新聞デジタル
2月は国際交流に関連したイベントが2つ続けてあるようです。
一つは2月8日のEPIC国際交流チャレンジ講座in新居浜市 「世界のあれこれ冠婚葬祭事情」、もう一つは2月9日の新居浜グローバルパーティー Just One World ~世界は一つ~です。
もちろん、主催者は違うのですが、日付が並んでいるのにはないか意味があるのでしょう
大阪で行われていた別子銅山に関連する展示の一部が見られるようです。
11月2日~6日まで(正直いつからいつまでだったか把握していない)行われていました、大阪での別子銅山に関連する展示会で展示されていたものの一部が、今回市内でも展示公開されるそうです。
新居浜物語(新居浜市公式ホームページ) > 【別子往還道プロジェクト】別子
広瀬歴史記念館が期間中無料公開されるそうです。
ええ、正直よくわからないまま書いているのですが、11月23日(土)、24日(日)の10時から16時に、広瀬歴史記念館の旧広瀬邸で喫茶店が開かれるそうなんです。その期間中は普段有料でないと入場できない広瀬歴史記念館が無料で公開されるとのこと。
新居浜物語(新居